シャシャンボ

シャシャンボ Vaccinium bracteatum Thunb. ツツジ科

 林縁などのやや開けた場所に生える常緑の低木です。春から夏にかけて、下向きの口がすぼまった釣り鐘状の花をつけ、秋には黒紫色の果実をつけます。この果実は形こそ小さいものの、形はブルーベリーそっくりです。シャシャンボとブルーベリーは、同じスノキ属 Vaccinium の仲間です。シャシャンボの果実も、ブルーベリーと同様に甘みと酸味があり食べられます。しかし、よく熟したものでないと、とても酸っぱいこともしばしばです。(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)

シャシャンボが枝に実っている様子。形、色ともにブルーベリーにそっくりだが、直径は5mmくらいでちいさい。

結実したシャシャンボ(2013年11月24日撮影)

メインページに戻る

ページの先頭へ戻る