企画展情報
- 2022年05月10日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 「昔のお金と今のお金」について
- 2022年04月22日【八代市立博物館未来の森ミュージアム】:
- 春季特別展覧会「こわいもの大集合!~妖怪・幽霊・鬼・地獄~」
- 2022年04月15日【ヒストリアテラス五木谷(五木村歴史文化交流館)】:
- 「五木の野にさく花々展」の開催
- 2022年03月22日【宇城市不知火美術館】:
- 4月3日(日)に不知火美術館・図書館リニューアルオープンします
- 2022年03月18日【ヒストリアテラス五木谷(五木村)・国立民族学博物館】:
- 「焼畑 ―― 佐々木高明の見た五木村、そして世界へ」のお知らせ
- 2022年03月07日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 企画展「熊本の海岸にみられる海辺の植物」について
- 2022年02月21日【宇城市不知火美術館】:
- 【リニューアル記念展関連企画】みなさんの「未完」大募集!
- 2022年02月01日【宇城市不知火美術館】:
- 【リニューアル記念展関連企画】みなさんの「未完」大募集!予告
- 2021年12月21日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 企画展「ちょっと昔のくらし探検」について
- 2021年10月24日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 企画展「くまもとの地質(宇城市周辺の地質)」
イベント情報
- 2022年04月26日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 令和4年度(2022年度)「フィールドミュージアムへ飛び出そう!(自然観察会)」「講座」の計画を掲載しました
- 2022年04月21日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 民俗学講座開催のご案内
- 2022年04月15日 【ヒストリアテラス五木谷(五木村歴史文化交流館)】:
- 五木の野にさく花々展公開セミナーのお知らせ
- 2022年04月07日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 春の渡り鳥を観察しよう
- 2022年03月18日 【ヒストリアテラス五木谷(五木村)・国立民族学博物館】:
- 「焼畑 ―― 佐々木高明の見た五木村、そして世界へ」のお知らせ
- 2021年12月20日 【宇城市不知火美術館】:
- 「月翁公の見た夢」宇城市立郷土資料館
- 2021年08月02日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 「教員のための博物館の日in山鹿」の実施内容の変更について
- 2021年07月11日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- くまもとキッズミュージアム(2日目)の中止について
- 2021年07月10日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- くまもとキッズミュージアムin人吉(1日目)の中止について
- 2021年07月02日 【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 「教員のための博物館の日in山鹿」開催情報
お知らせ
- 2022年05月26日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 学芸員等人材データベース更新調査の実施について
- 2022年05月21日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 平成4年度(2022年度)熊本県博物館ネットワークセンター年間行事案内
- 2022年05月10日【四賢婦人記念館】:
- 四賢婦人記念館へのルートについて
- 2022年04月26日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 令和4年度(2022年度)「フィールドミュージアムへ飛び出そう!(自然観察会)」「講座」の計画を掲載しました
- 2022年04月21日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 民俗学講座開催のご案内
- 2022年04月15日【ヒストリアテラス五木谷(五木村歴史文化交流館)】:
- 「五木の野にさく花々展」の開催
- 2022年04月12日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 歴史分野の図書館・公民館用パッケージを作成しました
- 2022年04月07日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 春の渡り鳥を観察しよう
- 2022年03月28日【宇城市不知火美術館】:
- 不知火美術館・図書館のホームページができました
- 2022年03月27日【熊本県博物館ネットワークセンター】:
- 熊本県博物館ネットワークセンター紀要第2号を発行しました