シケチシダ
シケチシダ Athyrium decurrentialatum (Hook.) Copel. メシダ科
湿ったところに生える、見た目とても柔らかそうなシダです。そのため、採集するとすぐしおれるし、押し葉にするとすぐ乾くのでしわが寄らないよう一発勝負でする必要があり、標本にする時になかなか気を遣う種類です。
シケチシダは、葉の裏の胞子嚢群に被さる苞膜がありません。シケチシダを見分ける一番のポイントです。(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)
|
湿ったところに生える、見た目とても柔らかそうなシダです。そのため、採集するとすぐしおれるし、押し葉にするとすぐ乾くのでしわが寄らないよう一発勝負でする必要があり、標本にする時になかなか気を遣う種類です。
シケチシダは、葉の裏の胞子嚢群に被さる苞膜がありません。シケチシダを見分ける一番のポイントです。(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)
|