トラノオスズカケ
トラノオスズカケ Veronicastrum axillare (Siebold et Zucc.) T.Yamaz. オオバコ科
茎は細く、斜めに伸びます。茎の先が地面に付くと、そこで子苗をつくって根付きます。葉は茎に点々と互生し、その葉の付け根に花序(花の集まり)がつきます。この花序が「虎の尾」に似ていること
から付いた名だと言われていますが・・・それほど長くも伸びないし、どこが似てるのだろう?と見入ってしまいます。
九州と四国にのみ分布する植物です。(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)
| |