ヤマツツジ

ヤマツツジ Rhododendron kaempferi Planch. var. kaempferi ツツジ科

 登山道沿いなど、やや開けてた明るい場所に生育する、背の低い樹木。半落葉性で、冬に全ての葉が落葉するわけではない。花はオンツツジに比べると小ぶりで、色はオレンジっぽさが強い色合いです。葉もオンツツジに比べると小さく、枝先に3枚集まることもありません。(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)

ヤマツツジの花。花は小ぶりで、花冠の上部の内側には濃い朱色の斑点がある。おしべは5本。

ヤマツツジの花

漏斗型の花冠は先が5つに分かれる。花冠上側の内面には濃い朱色の斑点がある。おしべは5本。

オンツツジの花。

メインページに戻る

ページの先頭へ戻る