ヒトツバイワヒトデ

ヒトツバイワヒトデ Leotochilus × simplicifrons (Christ) Nakaike ウラボシ科

 ヒトツバイワヒトデは、イワヒトデによく似ています。それもそのはず。ヒトツバイワヒトデはイワヒトデとヤリノホクリハランの雑種と考えられています。イワヒトデはやや手のひら状に分かれた葉、ヤリノホクリハランは枝分かれのない葉をしています。これらの雑種のヒトツバイワヒトデは、手のひら状に分かれていて、中央先端の枝分かれだけが大きくなる特徴があります。もう一方の親、ヤリノホクリハランは、雁回山では見つかっていません(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)


生育の様子(2015年11月30日撮影)

生育の様子(2015年11月30日撮影)

メインページに戻る

ページの先頭へ戻る