ゲンノショウコ

ゲンノショウコ Geranium thunbergii Siebold ex Lindl. et Paxton フウロソウ科

 阿蘇などではよく見かける野草として、また、効果の高い薬草としても有名な植物ですが、雁回山ではあまり見かけません。
 ゲンノショウコの果実は小さなオクラを立てたような形で、根元には種子が入った丸いふくらみがあります。熟すと果実の外皮が裂けてしたから反り返り、根元のふくらみに入っていた種子を遠くへはじき飛ばします。ゲンノショウコの様に、自分の力で種子を遠くへ運ぶことを「自力散布」とよびます(平成27年度企画展「雁回山、植物巡り」展示解説より)


生育の様子(2009年9月6日、阿蘇にて撮影)

メインページに戻る

ページの先頭へ戻る