矢田道也

 1930年に不知火町で生まれた矢田道也。絵の世界に入ったのは教職に就いた後のことでした。多くの若手画家を育てた画塾「海老原美術研究所」で学び、昼は教師、夜は制作という生活を続けながら、多くの作品を制作。多彩な賞を受賞してきました。
 矢田が描いたのは抽象に近い心象風景。「大地」や「郷愁」をテーマにしたシリーズは、子どもの頃に過ごした故郷の記憶が強く影響しています。作品制作では、日本の絵巻物や障壁画にヒントを得た逆遠近法による描写や、線刻などの技法にも取り組みました。線刻は、画面に色を塗った後に特殊なニードル(鉄てっぴつ筆)で削って描くもので、緻密な線が生み出すダイナミックな画面からは、圧倒的な自然の力や奥深さを感じます。

作者略歴

1930年 熊本県宇土郡不知火町に生まれ、海老原喜之助、坂本善三に師事。
1960年 世代会に参加。
1961年 丸善芸術奨励賞 佳作賞。
         熊日総合美術展 熊日賞。
1962年 西日本洋画新人秀作展 銀賞。
1963年 朝日油絵コンクール展 佳作賞。
1964年 西日本洋画新人秀作展 銀賞。
         朝日油絵コンクール展 朝日賞。
         受賞作品が、北九州市立八幡美術館(現 北九州市立美術館)収蔵となる。
         国際青年美術家展。
1967年 国際青年美術家展。
1972年 朝日西部美術展 朝日賞。
1973年 熊日総合美術展 熊本市長賞。
         国際青年美術家展。
1976年 日仏現代美術展。
         個展(東京 紀伊国屋画廊)
1977年 日仏現代美術展。
         スイス美術賞展。出品作品がスイス プティパレ国立美術館蔵となる。
1978年 日仏現代美術展 佳作賞。
1979年 ギリシャ美術賞展。
1981年 日仏現代美術展。
1982年 日仏現代美術展 佳作賞。
         個展(東京 資生堂ギャラリー)
1983年 個展(東京 あかね画廊)
1985年 日韓現代美術展。
2001年 「矢田道也展」(宇城市不知火美術館)
2004年 「海老原喜之助生誕100年祭」(熊本市現代美術館)。

ページの先頭へ戻る