【展覧会の見どころ紹介⑤】グリーン&グリーン木寺渡と植物を描いた画家たち
現在臨時休館中のため開催が延期されている「グリーン&グリーン 木寺渡と植物を描いた画家たち」ですが、展覧会の見どころをこれからホームページでご紹介していきます。ぜひ美術館へ出かけた気分でお楽しみください!
《展覧会紹介その5》グリーン&グリーン木寺渡と植物を描いた画家たち
こんにちは!不知火のアマビエです。今日も展示室をお散歩です。着物姿がステキな女性を見つけたわ!横に咲いているのはタイサンボクの大きな白い花。足元には赤いヒャクニチソウが。
カラフルな縞の着物と季節の花に爽やかな初夏の空気を感じるわ。よく見ると帯は西洋絵画のデザインだし、草履の柄もおしゃれ。片足を少し引いたポーズや指先の動きも可憐でどこか初々しい感じ!この作品のタイトルは《初夏》。日本画よ。作者は八代出身の北八代(きた・やよ、1908-1996)さん。縦190×横103の画面一杯に描かれているモデルさんはとっても高身長に見えるわね。北さんも上背があって綺麗な方だったらしいわよ!
※これからも展覧会の見どころをご紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね。
♪Facebook不知火美術館Facebookはこちら♪⇒不知火美術館Facebook